佐賀市のリラクゼーションサロン「りらく・ら・さろん香音」のブログです。


03 | 2025/04 | 05 |
S | M | T | W | T | F | S |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | ||
6 | 7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 |
13 | 14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 |
20 | 21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 |
27 | 28 | 29 | 30 |



HN:
かのん♪
HP:
性別:
女性
職業:
アロマセラピスト
趣味:
旅行 読書
自己紹介:
佐賀市でアロマリラクゼーションサロン「りらく・ら・さろん 香音」を運営しています。家族は夫とネコ3匹。




この間のお休みは、ダーリンと一緒に秋のプチ旅行に出かけてきました♪
行き先は長崎のハウステンボス。
佐賀駅から特急に乗ると1時間ちょっとで着く、日帰り距離のテーマパークなんですが、いつでも行けると思うとなかなか行かないもんですね(^^ゞ
なので、二人そろって今回が初のハウステンボス探訪♪
何を今さら、って感じなんですが、遠足に行く子供なみに大いにはしゃいでしまいました(笑)
ハウステンボス駅を降りたら、すぐ前に豪奢な全日空ホテルが見えてきます。
その時点で「気分はヨーロッパ」になれたのですから、ほんとにお手がるな夫婦ですよ(^^♪
ハウステンボスに入国すると、そこは「森の家」というオランダ語にふさわしく、中世ヨーロッパの街並みが広がっていました。
美術館を併設するパレスのあたりは紅葉も美しく、晩秋に行ったパリの郊外を思い出して、ダーリンをそっちのけでロマンチックなマイワールドに浸ってしまいました♪
オルゴールやアンティックガラスの展示館など見どころも盛りだくさんで、とても全部の感想は書ききれないのですが、私がもっとも気に入ったのはテディベアキングダムでした。
テディベアキングダムはナイアンローデ城とも呼ばれ、ハウステンボスに入ってすぐのところにあります。ここには世界から1,500体ものテディベアが集められ、展示されています。とにかく圧巻で、テディベアファンの私としては感涙ものでしたよ(^^♪
PR
この記事にコメントする