忍者ブログ
佐賀市のリラクゼーションサロン「りらく・ら・さろん香音」のブログです。
  カウンター
  カレンダー
03 2025/04 05
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30
  最新コメント
[01/04 香音]
[01/04 なお]
[11/11 愛さんへ♪]
[11/11 愛]
[11/06 香音]
  最新記事
  ブログ内検索
  プロフィール
HN:
かのん♪
性別:
女性
職業:
アロマセラピスト
趣味:
旅行 読書
自己紹介:
佐賀市でアロマリラクゼーションサロン「りらく・ら・さろん 香音」を運営しています。家族は夫とネコ3匹。
  フリーエリア
いつでも里親募集中
  バーコード
  フリーエリア
  フリーエリア
フリーエリア
2025/04/20 (Sun)
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2008/10/23 (Thu)
先日のブログにも書きましたが、ダーリンが作ってくれた真言加持水のおかげで顔の発疹はほとんど消えました(^^♪

ようやく赤味がとれた顔を鏡でよく見ると、何かが違います。
顔が別人…なわけないんですが、発疹がひどく出始めた5月頃の顔とどこか違う…。

さらによ~く見ると…き、消えてる!?

なんと、左の頬にあった直径1cmほどのシミが消えてるではないですか!?

そのシミは私が若かりし頃、日焼けによるシミなど気にもしないで文化財の発掘調査に明け暮れていた時代につくってしまった、若気の至りの勲章のようなものでした。

20年来の戦友をなくしてしまったような一抹の寂しさはありましたが、シミが消えて嬉しくないはずありません♪♪

しかしこれは、真言加持水のおかげではないんですよ。

あれは8月の下旬頃、私の肌を見るに見かねたアロマ屋の友人が、本人曰く「敏感肌によさそうな数種類の精油とフローラルウォーターを混ぜた」ローションを作ってくれたのです。

思い返すと、そのローションをつけ始めてから肌の新陳代謝が盛んになるなど変化がおきました。きっとそれがきっかけで、シミのあった部分のターンオーバーが促されたのでしょう。

このローションがあれば、もうシミなんて怖くありません!!

さっそくアロマ屋の友人にローションのレシピを聞きに行ったのですが、彼女の方が「教えて欲しいよ」の返事(T_T)
とっさに作ったものなので、何を入れたかよく覚えていないようなのです(^^ゞ

そんなわけで、謎となってしまった魔法のシミとりローション。

もう一度できるかどうかはアロマの神様のみぞ知る…のかもしれません。

皆さまもアロマのクラフトを作る際は、必ずレシピを書いて残しましょうね♪
PR
この記事にコメントする
name:
title:
color:
mail:
URL:
comment:
password: Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
あの日にもどりたい!
ごめんね
先ずは、20年来の友人に会えなくさせてしまった事…
そして、レシピを残していなかったこと(やっぱ、こっちが大事だよね…)

そう、数ヶ月前のうちの在庫(ホント、そのとき教材とかで残ってたので作ったよね…)や心理状態を思い出してみたけど…。
ひらめいた
現物もしくは残り香を嗅がせてもらおう!

なんて、アロマ屋っぽい発想なんだろ

…撃沈…
もう、別の化粧水入れて使ってる…って

あの日にもどりたい
戻れるものなら、シミのない顔のころに戻りたい
でもそれがかなわないなら、かのんさんのローション作った時に戻りたい
そして、かじぇのシミも消し去りたい!
かじぇ・にっこり(^^♪ URL 2008/10/25(Sat)16:00:44 編集
ほんとにね~(^^ゞ
いやはや、ほんとにあの日、あの時に戻れるなら、私は絶対にローションのレシピを聞きだしてますよ~!!
20年来の友人はも一つ残っているので、いつでも実験可能なんですけど~。今度二人の記憶をあわせてあの日を再現してみましょうか?
もしかしたらアロマの神さまが微笑んでくれるかも・・・?(^^ゞ
香音 URL 2008/10/25(Sat)18:20:47 編集
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする
ILLUSTRATION BY nyao nyaoチャ箱♪  
忍者ブログ [PR]